皆々様。お元気でいらっしゃいまするかの?
かめじいでござる。
まだまだ、暑い日が続いておりまするな〜。ひめさまも、毎日、毎日、まるで癖の様に、“あつい、あつい・・・あつ〜い”と言っては、床に転がって、ゴーロ・ゴーロしてらっしゃるし・・

はぁー。

ばたばたばた・・・(廊下を走る音)
ひめ:「じぃーじぃー。」
じい:「ひめさま、どういたしました?あれ?お手に持っておられるその黒っぽいものは、何でしょう?」
ひめ:「じいー



じい:「・・・?これは、どの様に使う・・・」
ひめ:「先日、歴史博物館で手作りの「回転アニメ」を作るワークショップがあって。それに、小町と一緒に参加してきたのじゃ!!じい!!よーく、見ておくのじゃ

じい:「うわっ、わっ、わっ、動く、動く、動いておるぞ・・何かが・・・んっ?あ・・れは・・・

ひめ:「おもしろいであろう

じい:「・・・・・・

ひめ:「ほらっ!!よ〜く見たら、じいが大福を追いかけて走っているであろう


じい:「



場所:兵庫県立歴史博物館
期間:平成20年8月9日(土)〜9月28日(日)
時間:午前10時〜午後5時(入館午後4時30分まで)
料金:大人¥500 高校・大学生¥350
小・中学生(県内) 無料(ココロンカード掲示)